2019/11/29放送の「大阪ほんわかテレビ」では、
「年末におすすめ!超便利お助けグッズ!」
が紹介されていました。
そこで紹介されていた商品をまとめました。
ゴムパッキンのカビ取りを簡単に!
お風呂のゴムパッキンなどによくできるカビを簡単に取ることができる商品です。
|
「シリコンカビ取り」という商品で、
カビがある部分にこれをつけてしばらく放置するだけです。
フライパンの頑固な焦げを取ります
フライパンにこびりついた頑固な焦げをごっそり取ってピカピカにできます。
|
「こげとりぱっとビカ」という商品で、
これもフライパンの焦げにつけて放置して洗い流すだけです。
頑固な鏡の水垢を落とす
お風呂の鏡などにつく水垢を簡単に落とすことができます。
|
スコッチブライトから発売されている「バスシャイン すごい鏡磨きストロング」
という商品です。
見えない汚れを照らすライト
ブラックライトを照らすだけで、見えない汚れを見えやすくします。
|
「51LED 紫外線ブラックライト」という商品です。
本棚に収納できる椅子
紙でできている椅子で折り畳めるので、本棚にも収納できます。
|
「ペーパースツール」という商品です。
お手軽なハンディ掃除機
手軽に掃除できるハンディタイプの掃除機です。
|
Sharkの「エヴォパワー W30」という商品です。
自宅のお風呂をジャグジーに
お風呂にこれを入れるだけでジャグジーになります。
|
「バスアワ」という商品です。
自動で回転するフライパン
自動で回転する調理器具です。
長時間加熱が必要な調理に便利です。
|
「トンドリオーブン」という商品です。
4つ一度に料理できるフライパン
4つの料理が一度にできるフライパンです。
|
「しあわせを呼ぶ四葉のフライパン」という商品です。
まとめ
フライパンの焦げ落としはすごいですね。